「スマホで写真を投稿したら・・・ひっくり返って表示された!」
なんてことに出会ったことはありますか?
写真のデータの中には、写真の情報はもちろんですが、
どういう風に写真を撮ったのか、というデータも持っています。
-スマホを縦にして写真を撮ったのか、横にして写真を撮ったのか。
といった情報です。
この情報を正しく扱ってあげないと、Web上で写真を表示するときに、
ひっくり返ったり、横向きになったりしてしまうのです。
デジカメ画像の規格として、Exif(イグジフ)というものがあります。
※詳しくは、http://e-words.jp/w/Exif.html
この規格を採用しているカメラ(スマホカメラ含む)の場合、
写真以外に様々なデータが、付加情報として記録されます。
この付加情報を持っている写真データの場合は、
その情報を考慮し、写真を保存してあげないと、ひっくり返ったり、横向きになったりしてしまうのです。
iPhoneのカメラで採用されていることもあり、開発する際に遭遇することもあると思うので、
付加情報の確認とその修正のサンプルを載せておきます。
もちろん、C#です。
private...