
お疲れ様です。岡田です。
前回、このブログのインデックスステータスが心停止状態になっているよ~という記事
(前回の記事:Bloggerでインデックスステータスがずっと0 その1)
の末尾で「カステラ食べたい」と書いていたんですが、なんと後日リーダーがお土産でカステラをくださいました。
ありがとうございました。
その後インデックスステータスがどうなったか
いろいろやってみた前回の記事ですが、あれから3週間(もたってしまいましたが)
インデックスステータスは「ちょっと」増えました。
ちょっと増えた。
よ、、よかった、、、!!
導入してから2週間くらいは、数値が反映されないそうです。
(参考:Googleウェブマスターツールのその後「インデックスステータス」の数値がいつまでたってもゼロ?)
(参考:インデックスステータスが0件から変動しない件について)
よかったのはよかったのですが、4って少なくない?もっとあるんですけど。。。。
と思っていたら、大きな問題が発覚しました
ロボットによってブロックされたページがたくさん増えてた
こんなにブロックされてたなんて
4ページがインデックスに登録された裏で、38ページものページがブロックされていました。
「robots.txt...