こんにちわ山田です。
MSのManagement Studio を使った SQL Server の操作で
クエリの実行速度の計測方法を知ったのでその覚書です。
いつも使っているクエリの実行の右隣に、
「実行プラン」と「クライアント統計」というアイコンがあります。
選択して、いつも通りクエリを実行すると、なんと!実行速度がさくっとでます!
外部結合をたくさんして、サーバーの負荷がかかっているのかなと心配になったら
ここの一番下の、「サーバー応答の待機時間」を見れば処理にかかった時間を見ることできます。
0 コメント:
コメントを投稿