こんにちわ、開発者のⅠです。
最近、某サイトのマーケットプレイスで、クレジット以外の支払いOK&コンビニ受け取りも選べる場合があることに最近気付きました。便利になったものですね……。
閑話休題。
本日の投稿は、グーグルマップについてです。
グーグルマップといえばGoogle社が提供している地図サービスを指し、皆さんもご存じだと思います。経路検索はもちろん、地形や交通状況まで確認出来てしまう便利なツールですね。
⇒https://www.google.co.jp/maps/
このグーグルマップ、グーグルとは関係無さそうなお店などのサイトに埋め込まれているのを見たことはないでしょうか?そうです、グーグルマップをHTMLサイト内に文字通り”埋め込む”ことが可能です。
埋め込むためには、上に載せたリンクよりグーグルマップのサイトへアクセスし、左上のメニューを開き、”地図を共有または埋め込む”⇒”地図を埋め込む”から、一行のコードを取得しましょう。
あとは、地図を埋め込みたい箇所にコードを追加するだけです。
それでは、今日はこの辺りで失礼します。
GoogleMapを埋め込むには?
Related Posts:
定数の新しい行です エラーこんにちは山田です。 (ちなみに開発言語:C#の話) 本日もカタカタとプログラミングをしている中 文字の置き換え(String.Replace)を行おうと思ったら見慣れないエラーが 「定数の新しい行です。」 ちょっとわからなくグーグル先生に聞いてみました。 ど… Read More
開発初心者がこれだけは知っておいた方が良いこと①こんにちはSです! 前回、自己紹介でも書きましたが、わたしは7ヶ月前まで本当に何も知らず、 分からない事だらけでした。 (ブラウザって何?アマゾンって本屋さんじゃないの?!という状態でした。 本当にごめんなさい。。。) そこで今回は「最初にこれを知ってたらもっとラクだったかも」と思うことを思い… Read More
MARSとは?こんにちは山田です。 SQLのクエリを見ている時にわからない単語があったので調査しました。 その備忘録になります。 ■ちなみに私の開発環境 ASP.NET:2.0 SQL Server:2005 ■MARSとは? さて、さっそくMSDNに記述がありホットしました。 Multiple Activ… Read More
スマホで写真を投稿したら・・・ひっくり返って表示された! 「スマホで写真を投稿したら・・・ひっくり返って表示された!」 なんてことに出会ったことはありますか? 写真のデータの中には、写真の情報はもちろんですが、 どういう風に写真を撮ったのか、というデータも持っています。 -スマホを縦にして写真を撮ったのか、横にして写真を撮ったのか。 といった情… Read More
ねこもちです。 前回の続きで、処理を短くする系です。 ※処理そのものは短くなりませんね、良く考えると。パッと見の記述が短くなっているだけです。 ですが、これが本当に大事なことだと思います。 ■「ifのネストが多く、ifとelse節の対比が難しい」 下記のような関数があったとします。 v… Read More
0 コメント:
コメントを投稿