2015年11月16日月曜日

cssやjsファイルを確実に更新させる

こんにちは山田です。
身内ルールと思っていたものが実は広く一般的なやりかただったこと
というものに遭遇しました。
今日はそのお話しです。

開発環境:ASP.NET 2.0

CSSファイルに修正を加えて、よし動いたと思っていたら、
依頼者から「変わってないんだけど~」の声
ブラウザを更新してみると、、、

要するにクライアント側のキャッシュを読んでいたのが原因です。
これにクエリストリングを追加すると
新しいファイルでキャッシュしてくれるようになります。

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="base.css" />

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="base.css?date=20150101" />

クエリストリングの中身は何でもよいのですが、管理上日付が使いやすいと思います。

また、さらにファイルに更新を加えたら、クエリストリングをまたさらに書き換えてあげればOKです。
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="base.css?date=20150102" />

Related Posts:

  • XMLHttpRequestとは?こんばんわ、開発者のⅠです。 さて、今回は前々回の投稿についての補足として、APIのひとつであるXMLHttpRequestについて説明したいと思います。 以下のソースは、前々回の投稿での使用例です。 マーカーの情報が記録されたCSVファイルを読み込むための関数 getCSVFile に組み込ん… Read More
  • CSVファイルとは?こんにちわ、開発者のⅠです。 今回は、前回の投稿で触れたCSVファイルについて説明したいと思います。 CSVは「Comma Separated Values」のそれぞれ頭文字です。 ”カンマ区切り文字”とでも言いましょうか。 「名前、経度、緯度」の各要素が書き込まれたCSVファイルを例にしてみ… Read More
  • Google Maps JavaScript APIを使って、マップをWebページに埋め込む方法こんにちわ、開発者のⅠです。 今朝、JRのある路線で遅延が発生していたようですが、その原因が猪と衝突したことによる車両不具合だったそうです……どれだけ強い衝撃だったのでしょうか。 さて、今回は前回の投稿の続きです。 前回紹介したGoogle Maps APIには、様々な種類があります。 G… Read More
  • JavaScriptを使って外部ファイルを読み込む方法こんにちわ、開発者のⅠです。 さて、前回から時間が空いてしまいましたが、GoogleMapに関わるお話の続きです。 前回は、Google Mapにマーカーを表示させる方法について紹介いたしましたが、今度はその応用として、マーカーのデータを外部ファイルから読み込む方法について紹介したいと思います。… Read More
  • cssやjsファイルを確実に更新させるこんにちは山田です。 身内ルールと思っていたものが実は広く一般的なやりかただったこと というものに遭遇しました。 今日はそのお話しです。 開発環境:ASP.NET 2.0 CSSファイルに修正を加えて、よし動いたと思っていたら、 依頼者から「変わってないんだけど~」の声 ブラウザを更新してみると… Read More

0 コメント:

コメントを投稿